おすすめグッズ 暮らし・子育て

今年の自由研究はお菓子作りに挑戦!低学年でも簡単に作れる美味しいお菓子をご紹介✨

2024年6月20日

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています。

小学校の夏休みの宿題の中でも、特に大変な自由研究

そんな今年の自由研究は、お菓子作りを課題に楽しく親子で作るのはいかがでしょうか?

この記事でわかる事

簡単なのは、ラムネマシュマロ

写真は沢山撮っておくとまとめに便利

低学年のうちは、簡単で飽きずに出来るもの

これらについて更に詳しく紹介していきたいと思います。

自由研究に人気のお菓子のテーマは?

自由研究に人気のテーマ

  • ラムネ
  • マシュマロ

この二つは準備も容易で、材料も少量で作れるお菓子です。

この他にも、自由研究向きな手作りお菓子がいくつかあるのでご紹介していきます。

低学年向け おすすめの自由研究テーマ

小学校低学年だと、まだママパパが手伝いながら一緒にやる事が多いかな?と思いますが、一人でやりたい!という子も少なくないと思います。

そこで、1・2・3年生向けに材料も少なめで簡単に作れるお菓子をピックアップしてみました。

琥珀糖

画像リンク先:楽天

琥珀糖は見た目も可愛く、乾くのを待つだけなので簡単に作れちゃいます。

家族や友達へのプレゼントとしてもおすすめです。

おすすめの議題
・凝固剤を「ゼラチン」から「アガー」や「寒天」に変え、味や食感などがどんな風に変わるのか。
・〇日目は硬さがこれくらいだったと、固まるまでの経過を観察

材料 バット1枚分(20cm×15cm)

  • グラニュー糖 300g
  • 水 200ml
  • 食紅orかき氷シロップ 少量
  • 粉寒天 4g

<作り方>

  1. 鍋に砂糖・水・粉寒天を入れ混ぜておく
  2. 鍋を中火にかけ、泡が出てきたら火を弱める
  3. 焦がさないように混ぜ、トロっとするまで煮詰める
  4. その後、粗熱が取れたらバットに流し入れる
  5. 食紅等で色付け
  6. 冷蔵庫で冷やし固まったら好きな大きさに切る
  7. 数日~1週間程、風通しの良い場所でしっかり乾燥させる

Check>>楽天で食紅のランキングをみてみる

Check>>寒天やアガーはコチラ

ラムネ

画像リンク先:楽天

紹介するお菓子の中でも、作る時間も待つ時間もそれ程長くないので1~2日程でできちゃいます。

自由研究にあまり時間をかけたくないという方におすすめ。

【おすすめの議題】
・ラムネが何故シュワシュワするのか?
・粉のグラム数を変えた時の固まり方の差を比較

材料

  • 粉砂糖 50g
  • コーンスターチ 10g
  • クエン酸 小さじ1/4
  • 重曹 小さじ1/2
  • かき氷シロップ 小さじ1~

<作り方>

  1. ボウルに粉砂糖とコーンスターチ、クエン酸、重曹を入れ混ぜる
  2. シロップを少しずつ加え色付け
  3. 全体的にダマをつぶすように混ぜる
  4. 作った粉を軽量スプーンに押し付けるように入れる
  5. 球体にする場合はスプーンを二つ用意しギュッとくっつけ乾燥させて完成

グミで作るマシュマロ

画像リンク先:楽天

【おすすめの議題】
・使ったグミによって硬さが変わるのか
・色や味がどんな風に変わったか

グミにも色んな種類のグミがあるので是非色んな味で試してみて下さい♪

材料

  • きな味のグミ 50gくらい 
  • 卵白 1個分 
  • 砂糖 10gくらい 
  •  コーンスターチまたは片栗粉 適量

<作り方>

  1. ボウルに卵白を入れ、砂糖を少しずつ加えながらツノが立つまで泡立てる
  2. グミは電子レンジで完全に溶けるまで温める
  3. ①の卵白を粗熱が取れたグミに加え混ぜ合わせる
  4. コーンスターチをバットに1㎝程の高さになるように敷いてくぼみを作る
  5. くぼみに③を一口大ほど流し込む
  6. 冷蔵庫で冷やす
  7. 固まったら全体的にコーンスターチをまぶし、最後に余計な粉を落として完成

冷凍庫を使わないアイスクリーム

画像リンク先:楽天

【おすすめの議題】
・なぜ冷凍庫に入れなくても、固まるのか
・牛乳の代わりにジュースで作ったらどうなる?

材料

  • 卵黄 1個分
  • グラニュー糖 30g
  • 牛乳 大さじ3
  • 生クリーム 100ml
  • バニラエッセンス 少々
  • 塩 300g
  • 氷 最低1kg

<作り方>

  1. 卵黄とグラニュー糖をボウルに入れ、泡立て器で砂糖のざらざらがなくなり、白っぽくなるまで混ぜる
  2. 次に牛乳を少しずつ加えて混ぜる
  3. ①のボウルよりも大きいボウルに氷と塩を3対1くらいの割合で入れる
  4. ボウルを重ね、クリームとバニラエッセンスを加えて泡立て器で混ぜていく
  5. 固まってきたら、底から返すように丁寧に混ぜる
  6. 固まり始めたら、木べらに持ちかえて全体的にゆっくりと混ぜる
アイスクリーム作りは、自由研究のテーマとして作ってる方も多いので調べると参考になる記事が沢山あると思います!

お菓子がテーマの自由研究は意外と多い!

調べてみると、意外と自由研究でお菓子作りをしている方は多いようですね。

小学校低学年だと、難しすぎても親も大変ですし、すぐに飽きちゃう…なんてことも。

お菓子作りであれば、親も一緒に楽しめて最後は美味しく食べる事ができるので初めての自由研究にもおすすめです。

自由研究何にしようか悩んでる方は、お菓子作りも視野に入れてみて下さい♪

でも、やっぱりお菓子作りは難しいかも。

そんな方は、自由研究のテーマ決めから材料までの特集が楽天で公開されているので是非参考にしてみてください♪

合わせて読みたい

自由研究のまとめ方

ポイント

  1. タイトル(どうしてこのテーマを選んだのか)
  2. 仮設(こんな感じになりそうという予想)
  3. お菓子作りの工程(簡単でOK)
  4. 比較・試してみたこと
  5. 結果

まだ低学年なので、文章は簡単に写真やイラストを多めにまとめるだけでも十分かと思います。

自由研究の決め方

低学年のうちは、とにかく自分の興味のある事や飽きずにできるものをメインで決めるとよいでしょう。

お菓子作りは食への興味だったり、1日~1週間程度で終わる楽なものばかりなので、比較的取り組みやすい課題だと思います。

夏休みはママもパパ大変だと思うので、出来るだけ簡単な自由研究で終わらせてしまいましょう☺

楽天では、自由研究の進め方特集という記事もあるので参考にしてみてくださいね。

-おすすめグッズ, 暮らし・子育て